ヘルシーな陽果ドライ!いろいろな食材とぴったりなドライフルーツ

1.陽果ドライの魅力

陽果ドライとは、山形県南陽市の置賜盆地で栽培された太陽の光を一杯に浴びた果物を乾燥させて作るドライフルーツのことです。ゆっくりと乾燥させることで、果物に含まれる酵素やさまざまな成分が破壊されません。場合によっては1ヶ月以上も時間が必要で、とても手間がかかっています。そのため、果物本来の鮮やかな色を保ち、食物繊維・ビタミンなどの豊富な栄養が活かされた状態で味わえるのです。無添加で無加糖、さらにノンオイルなので、健康に気を遣っている方にぴったりでしょう。

たとえば、デラウェアレーズンやシャインマスカットレーズンなどのぶどうがあります。ぶどう以外には、いちごやりんご、柿やさくらんぼといった種類も楽しめます。さらに、トマトや枝豆といった野菜の陽果ドライも魅力的です。

 

2.陽果ドライの美味しい食べ方

陽果ドライはいろいろな食べ方ができます。まずは、そのまま食べる方法です。ドライフルーツなので乾燥していますが、口に入れると生のフルーツのような状態に変化します。食感の変化を楽しむことができるでしょう。小腹が空いたときの間食や、甘いものを食べたいときのおやつに最適です。

他の食材と合わせて味わうことも可能です。たとえば、ヨーグルトやグラノーラのトッピングにぴったりです。フルーツの甘みや旨みが加わって、普段とは違う食べ方を楽しめます。朝ご飯に取り入れると、朝から贅沢な気分になれるでしょう。

 

3.陽果ドライと飲み物の組み合わせ

飲み物との相性も良く、紅茶に桃などの陽果ドライを加えると、フルーツティーのような風味になります。紅茶を飲むことが好きな方にとっては、気分が変わって、ティータイムをより満喫できるでしょう。果物が入ることで、見た目も華やかになりますし、彩りが加わるので写真映えもします。

また、クッキーやチョコレートといった、スイーツのカロリーや砂糖などが気になる方にとっても魅力的です。スイーツを陽果ドライに置き換えて、ヘルシーかつ贅沢な時間を過ごしてみてください。

フルーツの種類によっては、ワインとも好相性です。普段チーズやナッツ、ハムなどをおつまみにしている方も、ぜひ試してみてください。その場合、ワインに用いられているフルーツの種類と合わせることをおすすめします。たとえば、ぶどうのワインにはぶどうの陽果ドライを選ぶと、失敗しにくいでしょう。フルーツワインが好きな方は、いろいろな組み合わせに挑戦することをおすすめします。

 

4.料理にも使える陽果ドライ

野菜の陽果ドライは、毎日の料理にも活用できます。たとえば、えのきや芋、小松菜などの陽果ドライは、和食に使えます。いつも作るお味噌汁に入れたり、炊き込みご飯に使ったりしてみましょう。具材を切る必要がなく、楽に準備できるので、仕事や育児などに忙しい方にも最適です。

他にも、枝豆やトマト、ゴーヤなどが料理に使えます。たとえば、枝豆は白米に混ぜて豆ごはんにアレンジしたり、煮物に加えたりしましょう。トマトは和食だけでなく、パスタやスープなどにも活用できます。

https://search.rakuten.co.jp/search/mall/漆山果樹園/